
写真は某ケーキ屋さんの金魚!
新しく始まったお勉強。
手に絆創膏を貼りまくり。
なんだか、料理を作ろうとして絆創膏だらけになったドラマや漫画のようだ。
ええ。不器用ですから。。。
1回目:小刀で左手親指を切る。ノミで右手を刺す。
2回目:玄翁(カナヅチ)で指の皮を挟んで血豆が出来る
うーん。最初から結構不向きなニオイがプンプンしてますが、気にしません。
もしかして、「気にしろ!」とか言う人いる?
写真は某ケーキ屋さんの金魚!
新しく始まったお勉強。
手に絆創膏を貼りまくり。
なんだか、料理を作ろうとして絆創膏だらけになったドラマや漫画のようだ。
ええ。不器用ですから。。。
1回目:小刀で左手親指を切る。ノミで右手を刺す。
2回目:玄翁(カナヅチ)で指の皮を挟んで血豆が出来る
うーん。最初から結構不向きなニオイがプンプンしてますが、気にしません。
もしかして、「気にしろ!」とか言う人いる?
※「デバイス」→「デバイス設定」の「MIDIポート設定」で接続が確認出来ている前提。
「1」 入力デバイス
「2」 出力先
「1」でUSB接続した「キーボード」を選んで、「2」音の出力先を選ぶ(VSTプラグインやハード音源等の音を出すものを選択)。
するとUSBキーボードで押した音が鳴ります。
日曜日に行ってきました。
天満で開かれてるデッサンやクロッキーの会。
セミヌード10分ポーズのクロッキー。
長い事、鉛筆を持ってないので上手く描けません。。。
次は固定ポーズの回に行ってしっかり描きたい。
てことで、ギタークラフト始まりました!
とはいっても、自己紹介や道具についての解説を聞いただけですが、、、。
新入生は4名中3名が女性。
進級者3名と一緒に授業を受けます。
しっかり身につけて次のステップへつなげていきます。
今週は、週末に通うスクールの入学式!
さくらが咲く季節。
新しいお勉強にドキドキしています。
「またか!」とお思いの方もいることでしょう(^^;
ほぼ病気です。
ま、それはともかく、アルトサックスが予定外に続けてしまっているため、脱線しまくりの本末転倒コースを歩んでいる、、、、
いや、、、うーん。大きく見れば必要、、、。
とにかく、「LINEスタンプ」と「曲+動画」は今年中に作って行かねば!と思っています。
時間を切って作業しないと流されるな。。。
有言実行ですとも。