MENU
  • ホーム
  • 音楽理論
  • MIDI
  • アルトサックス
  • ミンミン
Rocket House 321
  • ホーム
  • 音楽理論
  • MIDI
  • アルトサックス
  • ミンミン
Rocket House 321
  • ホーム
  • 音楽理論
  • MIDI
  • アルトサックス
  • ミンミン
  1. ホーム
  2. MIDI
  3. スタンダードMIDIファイル(SMF)

スタンダードMIDIファイル(SMF)

2024 4/21
MIDI
2024年4月18日2024年4月21日
スタンダードMIDIファイル

MIDIファイルは、ソフトウエアによって仕様が異なるが、スタンダードMIDIファイルで保存すれば別のソフトウエアで作成したデータを開くことが出来る。

保存の種類は2つ

Format0
トラックが1つにまとめられたデータ
1ch、1トラック
例)ギター、ピアノ、ドラムを別々に入力しているデータが1つになる

Format1
複数のトラックを保ったまま保存するデータ
1ch、複数トラック

MIDI
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ベロシティの目安
  • プログラムチェンジ

この記事を書いた人

RocketHouse321のアバター RocketHouse321

関連記事

  • MIDI 2.0とは?新時代の表現力と進化ポイント
    2025年10月21日
  • 外部MIDI音源とDAWの同期・録音方法
    2025年10月21日
  • プログラムチェンジとコントロールチェンジを理解
    2025年10月21日
  • MIDIドラム打ち込み基礎とグルーヴ作り
    2025年10月20日
  • MIDIエディターの使い方と効率化テク
    2025年10月20日
  • ピッチベンドとモジュレーションでリアルな演奏を再現
    2025年10月20日
  • ベロシティとエクスプレッションで演奏を人間らしくする
    2025年10月20日
  • MIDIチャンネルとトラックの関係を整理しよう
    2025年10月20日

カテゴリー

  • MIDI
  • アルトサックス
  • ミンミン
  • 音楽理論

© Rocket House 321.

目次
error: Content is protected !!